構造体 F_MEASURE_FILTER_RANGE
[実行結果操作]


説明

フィルタ条件指定

ブローブ番号配列のフィルタリング関数に渡すフィルタ条件指定用構造体。 マッチ条件は最小値と最大値にて指定します。 つまり、

\[ min \le value \le max \]

value : 対象の特徴量値

を満たす値がマッチするものになります。

角度値の場合の判定
f_measure_feature_type で列挙されている指定子のうち、末尾に _CYCLIC と付くものでは、角度値が巡回数であることを考慮した判定を行います。 ただし、このモードでは minmax でなければいけません。 これが満たされない場合はエラーが発生します。 なお minmax が満たされていれば min , max の値の大きさに制限はありません。
これらの3つの特徴量は、角度範囲が -π/2〜π/2 の範囲で得られるので、 下図のように判定を行います。

fie_measure_filter_range.png

参照:
fnFIE_measure_get_list(), fnFIE_measure_refilter_list()

変数

enum f_measure_feature_type type
DOUBLE min
DOUBLE max

構造体

対象特徴量の指定

最小値

最大値


Documentation copyright © 2009-2023 FAST Corporation.
Generated on Fri Jan 13 11:09:34 2023 for FIEライブラリ by doxygen 1.5.6-FASTSP-p2